top of page

この謎は、タイトル通り、n段落とす謎です。
僕は、n段落ち謎の第2作を作る気などありませんでした。
ぬえさんを始めとする何人かの人がn段落ち謎のオマージュを作っているのを
ただ眺めていました。
すると、気づいた時には、
目の前に謎が出来ていました。
と、いうことで、「n段落ち謎2-本当にそれで良かったのでしょうか?」開幕です!
遊び方

ルール
・1人で解ける難易度です。多分。
・印刷は不要です。多分。
・完全クリア者及び途中正解者は後日発表します。
・宣伝、感想ツイートは大歓迎です。
・ハッシュタグは「#n段落ち謎2」です。
・最終問題は正誤判定がありません。解説を待ってください。
・回答回数に制限はありません。
・この謎は製作者の企画である「#月一謎」の一環です。
2月はお休みだったので謎を出すという行為が2か月ぶりです。
・詰まったら、とりあえず回答することをお勧めします。
・正解ページにある数字はクリア人数です。謎には関係ありません。
回答上の注意
・ローマ字に変換して、半角小文字で入力してください。
・さ行をなどを入力する際、hは不要です。
例)サタン→satan
・「っ」「ょ」などの小さい字は、xを付けてください。
例)かっぱ→kaxtupa
・長音は-(半角ハイフン)で代用してください。
例)ゴール→go-ru
・最終問題はそのまま回答してください。
ローマ字に直す必要はありません。
謎を解く
※四角形の色は謎に関係ありません。
製作・Web実装
#月一謎 で毎月最後の日に大き目の謎を投下中。
ポケモンが好きな高1。
二つ名は「真夜中の超越者」ことルナティック・イグジスト
らまぬじゃんさん
3が日謎に代表されるような、凄い謎を作っている人。
とにかく強い。
このサイトも3が日謎をイメージして作りました。
うりよしきばさん
毎日謎を作り続ける凄い人。
人類に挑戦する妖怪。
数多くのweb謎も生み出している。
bottom of page